ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 第13号(2019)

高等教育におけるアクティブ・ラーニング 〜受講者の立場に立つ課題解決の方向性〜

https://doi.org/10.18933/00000349
https://doi.org/10.18933/00000349
a50318d2-37cb-4736-a164-8c66d2320496
名前 / ファイル ライセンス アクション
高等教育におけるアクティブラーニング ~受講生の立場に立つ課題解決の方向性~.pdf 高等教育におけるアクティブラーニング ~受講生の立場に立つ課題解決の方向性~ (997.6 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-05-28
タイトル
タイトル 高等教育におけるアクティブ・ラーニング 〜受講者の立場に立つ課題解決の方向性〜
言語 ja
タイトル
タイトル Active learning in higher education Direction of problem solving based on participants' point of view
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 アクティブ・ラーニング
キーワード
主題Scheme Other
主題 高等教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 自己呈示
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Active learning
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Higher education
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 self-presentation
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.18933/00000349
ID登録タイプ JaLC
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Active learning in higher education Direction of problem solving based on participants' point of view
言語 en
著者 江黒, 友美

× 江黒, 友美

ja 江黒, 友美

ja-Kana エグロ, トモヨシ

en Eguro, Tomoyoshi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 大学生の主体性を育成する目的で導入されたアクティブ・ラーニングであるが,これまで指導者や受講者にとって様々な課題が明確になっている.特に受講者にとってのアクティブ・ラーニングの課題は発達の特性や,今日的な課題によるものが大きいと考える.
そこで本論文では,現代の若者の持つ友人関係やコミュニケーション特性に着目し,社会学的かつ心理学的側面からその課題の本質を探り,課題解決のための方法学的視点を明確にしていきたい.
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Active learning has been introduced for the purpose of fostering the independence of university students. However, various problems caused by their characteristics of development, their communication styles, and relationships with their friends have been clarified so far. Therefore, we should consider them when conducting active learning. In this paper, we will focus on the characteristics of university students and explore the essence of the problems from the sociological and psychological aspects and then, clarify the methodological viewpoint about solving the problems.
言語 en
書誌情報 了德寺大学研究紀要
en : The Bulletin of Ryotokuji University

号 13, p. 133-141, 発行日 2019
出版者
出版者 了德寺大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1881-9796
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12217741
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:01:21.892150
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3