ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 第12号(2018)

高齢者施設実習において,看護学生が捉えた認知症高齢者との関わり場面から得た学び

https://doi.org/10.18933/00000317
https://doi.org/10.18933/00000317
0f7539fc-2c2b-4f8d-9ebb-64cfd5def471
名前 / ファイル ライセンス アクション
2018_01_19.pdf 高齢者施設実習において,看護学生が捉えた認知症高齢者との関わり場面から得た学び (587.8 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-04-24
タイトル
タイトル 高齢者施設実習において,看護学生が捉えた認知症高齢者との関わり場面から得た学び
言語 ja
タイトル
タイトル What the nursing students learned from the activities with elderly dementia persons through the practice in elderly facilities
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 高齢者施設実習
キーワード
主題Scheme Other
主題 認知症高齢者
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護学生
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護の関わり
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 elderly facilities practice
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 elderly dementia persons
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 nursing students
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 nurse's involvement
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.18933/00000317
ID登録タイプ JaLC
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル What the nursing students learned from the activities with elderly dementia persons through the practice in elderly facilities
言語 en
著者 中澤, 明美

× 中澤, 明美

ja 中澤, 明美

ja-Kana ナカザワ, アケミ

en Nakazawa, Akemi

Search repository
山下, 菜穂子

× 山下, 菜穂子

ja 山下, 菜穂子

ja-Kana ヤマシタ, ナオコ

en Yamashita, Naoko

Search repository
山田, ノリ子

× 山田, ノリ子

ja 山田, ノリ子

ja-Kana ヤマダ, ノリコ

en Yamada, Noriko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は,本学看護学科3年次生が,高齢者施設実習において認知症高齢者との関わり場面から何を学び得たか,その内容を明らかにすることを目的とした.本学看護学科3年次生で高齢者施設実習終了後にグループで記載したレポートの「認知症高齢者との関わり場面」と「そこから学んだこと」の部分を取り出し記述データとして質的に分析した.結果,印象的だった関わり場面は,「何度も同じことの繰り返しや」,「その場その場で感情や行動が変化し対応に戸惑う」ことがある一方で,「指導者の適切な対応で利用者が納得した」場面など21の具体的場面が明らかになった.その場面から,「まずは対象を理解しようと聴く姿勢を持ち」,「繰り返しわかりやすく丁寧に伝えること」,「行動や言葉の裏にあるものを考える」など認知症高齢者との関わり方の基本を学んでいた.学内の講義での基礎知識を基に実際に認知症高齢者との関わりを通し学生自身が学び取った内容は,今後の認知症ケアに関する教育に活かせると考える.
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The purpose of this study was to clarify what the third year students of the nursing department of our university learned from the activities with elderly dementia persons in elderly facilities practice. This study shows the result of qualitative analysis of “the activities with elderly dementia persons” and “what the student’s learned from the activities” from the student’s report after the practice in elderly facilities. The study analyzed and clarified 21 specific situations from the impressions of the students such as in situations. where: “the elderly dementia persons said the same thing repeatedly.” and “their emotions and behaviors changed.”
言語 en
書誌情報 了德寺大学研究紀要
en : The Bulletin of Ryotokuji University

号 12, p. 117-126, 発行日 2018
出版者
出版者 了德寺大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1881-9796
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12217741
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:02:30.323159
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3