ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 第17号(2023)

英語新設科目の妥当性の検証と履修状況の調査

https://doi.org/10.18933/00000475
https://doi.org/10.18933/00000475
175f25f1-a77d-41cd-9424-08213c9f9512
名前 / ファイル ライセンス アクション
英語新設科目の妥当性の検証と履修状況の調査.pdf 英語新設科目の妥当性の検証と履修状況の調査 (7.4 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-04-03
タイトル
タイトル 英語新設科目の妥当性の検証と履修状況の調査
言語 ja
タイトル
タイトル Verification of survey results: New English subjects and enrollment
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 英語教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 必修科目
キーワード
主題Scheme Other
主題 選択科目
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 English-language teaching
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 required subject
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 elective subject
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.18933/00000475
ID登録タイプ JaLC
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Verification of survey results: New English subjects and enrollment
言語 en
著者 出縄, 貴良

× 出縄, 貴良

ja 出縄, 貴良

ja-Kana デナワ, タカヨシ

en Denawa, Takayoshi

Search repository
林, 響子

× 林, 響子

ja 林, 響子

ja-Kana ハヤシ, キョウコ

en Hayashi, Kyoko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 了德寺大学では2022年度から適用される新カリキュラムの検討の結果,英語科目に英会話とベーシック・イングリッシュを新設することを2020年度に決定した.この新科目の設置の妥当性を2021年度の入学生を対象に調査を行い検証したところ,どちらの科目も妥当であることが示唆された.しかし実際にこのカリキュラムで履修する2022年度の入学生に調査を行ったところ,ベーシック・イングリッシュは150人の学生が実際に履修したが,英会話は9人しか履修しなかった.調査では英語のスピーキング力を伸ばしたいと回答した学生が最も多かったのにもかかわらず,英語を話す力に自信がないことを理由として履修を避けた学生が多かった.そのため,学生の力に合わせて授業を進めることを周知し,学生の不安を取り除くことが必要である.また,ベーシック・イングリッシュは多くの学生が履修したが,1クラスの人数が多すぎてきめ細かな指導が難しくなっているため,次年度以降はクラス数を増やすことを検討している.
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In 2020, Ryotokuji University decided to add English Conversation and Basic English courses to the English language learning curriculum starting in 2022. The introduction of these two subjects was deemed desirable based on the questionnaire survey conducted in 2021. However, the survey conducted in 2022 revealed that only 9 students chose English Conversation while 150 students selected Basic English courses. Although the maximum number of students in the survey answered that they aspired to improve their speaking skills, they appeared to have chosen another subject because they are not confident about their English speaking ability. Therefore, we need to inform them that the instructors would conduct the class according to students’ English proficiency and relieve their anxiety. As for Basic English courses, more classes are needed because significantly more students selected this course than we had expected, and the instructors could not suitably guide them in their studies.
言語 en
書誌情報 了德寺大学研究紀要
en : The Bullentin of Ryotokuji University

号 17, p. 52-65, 発行日 2023
出版者
出版者 了德寺大学
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 1881-9796
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12217741
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:58:19.136115
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3