ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 第10号(2016)

専門職のチームと保育園の協力による研究及び実践の試み : 園児の運動発達について

https://doi.org/10.18933/00000240
https://doi.org/10.18933/00000240
563994e0-a378-4bec-8239-b0c826272ecc
名前 / ファイル ライセンス アクション
2016_01_9.pdf 専門職のチームと保育園の協力による研究及び実践の試み : 園児の運動発達について (2.1 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-05-27
タイトル
タイトル 専門職のチームと保育園の協力による研究及び実践の試み : 園児の運動発達について
言語 ja
タイトル
タイトル The System of Cooperation of a Professional Team and a Nursery School for Early Childhood Motor Development
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 保育園児
キーワード
主題Scheme Other
主題 専門職チーム
キーワード
主題Scheme Other
主題 協力体制
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 nursery school for studying childhood
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Professional team
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Cooperative structure
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.18933/00000240
ID登録タイプ JaLC
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル The System of Cooperation of a Professional Team and a Nursery School for Early Childhood Motor Development
言語 en
著者 上岡, 尚代

× 上岡, 尚代

ja 上岡, 尚代

ja-Kana カミオカ, ナオヨ

en Kamioka, Naoyo

Search repository
橋本, 和幸

× 橋本, 和幸

ja 橋本, 和幸

ja-Kana ハシモト, カズユキ

en Hashimoto, Kazuyuki

Search repository
菅沼, 徳夫

× 菅沼, 徳夫

ja 菅沼, 徳夫

ja-Kana スガヌマ, トクオ

en Suganuma, Tokuo

Search repository
宮島, 恵樹

× 宮島, 恵樹

ja 宮島, 恵樹

ja-Kana ミヤジマ, シゲキ

en Miyajima, Shigeki

Search repository
伊藤, マモル

× 伊藤, マモル

ja 伊藤, マモル

ja-Kana イトウ, マモル

en Ito, Mamoru

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【背景】本年度A保育園の要請により実施した「専門職のチームと保育園の協力による研究及び実践の試み;園児の運動発達について」について報告する.本年度は第一段階として.保育園の園児を対象として発育,園での運動遊び,自由遊び時間の過ごし方,家庭での過ごし方と食事,習い事について,スタッフへの聞き取りおよび保護者への連絡帳による調査を試みた.
【方法】A保育園4歳児クラス23名と5歳時クラス22名を対象とし,保育園スタッフへの聞き取り調査及び,保育園担任による保護者への生活状況調査を実施した.
【結果1】園児の体格について;厚生労働省が平成22年に行った乳幼児身体発育調査との比較では,男女とも全国平均より身長,体重共に高値を示した.【結果2】園児の運動時間について;1日に30分~40分の戸外遊びの時間が設けられていたが強制的な運動の時間は設けられていなかった.【結果3】各園児の戸外遊び時間の内容;運動遊びとごっこ遊びなど身体活動を伴う遊びを中心に,集団遊びを行う園児が半数を占めた.【結果4】家庭での運動時間;半数が運動をほとんどしないと答えており,平均30分程度の運動遊びを行う園児を上回った.【結果5】運動系の習い事の有無と推定運動時間の関係;運動系の習い事をしている園児がが運動系習い事をしていない園児にくらべ有意に推定総運動時間が多かった.【結果6】家庭での過ごし方と食事;5歳児クラスの園児の平均就寝時刻は21時39分であった.このうち就寝時刻が22時を過ぎる園児が26.1%,23時を過ぎる園児もあった.食事の様子については,計44%の園児に好き嫌いや小食,アレルギー,欠食,過食などの食事に関する問題があった.
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This study reports on the outcomes of collaborative attempts of a professional team and a nursery school
to study and to practice the motor development of kindergarten children, which was implemented at the
request of Kindergarten A 2015. The objective of the first stage of this project in 2015, was acquiring an
understanding of the reality of kindergarten children, We conducted interviews of the kindergarten staff and
asked parents about the following matters: the children's development, exercise-games at the kindergarten,
how they spent their free periods, how they spent their time at home, their meals and their lessons.
 Methodology: We interviewed the kindergarten staff, and carried out living conditions a survey of
kindergarten children using contact notes, which ware being used in communication between the nursery
school and the parents.
 Result 1: Physique of children: Compared with the results of the survey conducted by the Ministry of
Health, Labor and Welfare in 2010, our results indicated that the height and their weight of the subjects
were greater than the national average.
 Result 2: Children’s exercise time in the kindergarten: The time for playing outdoors lasting from 30
minutes to 40 minutes was provided, but no time for compulsory exercises was provided.
Result 3: The contents of the outdoor play of children: More than half of the children physical activities,
such as exercise-games and games.
 Resullt 4 : Exercise time at home: Parents’answers indicated that about half of the children hardly did
any exercises and the number of the children exceeds that of the children who did exercise for 30 minutes
on average.
 Result 5: The relation between the presence or absence of lessons in the motor system and the total
estimated exercise time: The children who took lessons in the motor system had significantly more total
estimated exericse time than the children who did not.
 Result 6: Bedtime and meals: The average time when the children in the five-year old class went to bed
was 9:39pm. 26.1% of the children went to bed after 10:00pm. Some went to bed even after 11:00pm.
Regarding meals, parents’answers indicated that half of the children had some kind of problem such as their
likes and dislikes, snacks, allergies, skipping meals and over-eating.
言語 en
書誌情報 了德寺大学研究紀要
en : The Bulletin of Ryotokuji University

号 10, p. 53-60, 発行日 2016
出版者
出版者 了德寺大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1881-9796
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12217741
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 40020784448
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:06:54.421817
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3