@article{oai:ryotokuji-u.repo.nii.ac.jp:00000400, author = {末吉, 祐介 and Sueyoshi, Yusuke and 越田, 専太郎 and Koshida, Sentaro and 野田, 哲由 and Noda, Tetsuyoshi}, issue = {13}, journal = {了德寺大学研究紀要, The Bulletin of Ryotokuji University}, month = {}, note = {「目的」2015年~ 2017年の日本セパタクロー協会主催大会においてアスレティックトレーナーブース(以下AT ブース)を利用した選手の記録を基に,セパタクロー競技における性別およびポジション別の外傷・障害発生数を調査することを目的とした. 「対象」全日本セパタクローオープン選手権大会(22回,23回,24回),全日本セパタクロー選手権大会(26回,27回,28回),SEPAK BOWL 2016,JOC ジュニアオリンピックカップ全日本セパタクロージュニア選手権大会(15回,16回),セパタクロー新潟ダブル大会 2017,のいずれかの大会参加選手でAT ブースを利用した大会参加選手のうち年齢,性別,ポジション,対応部位の記録に記載漏れがなかったもののべ506件(男性351件,女性155件)を対象とした. 「方法」各大会においてAT ブース利用の際に選手自身が記入した利用記録から,年齢,性別,損傷部位,ポジションを集計した., Purpose: To demonstrate the injury locations frequently seen among sepaktakraw players. In addition, the study examined the differences in typical injuries between male and female players and the differences in different positions in the game. Sujects: 506 players were participated in this study between 2015 and 2017 during the competitions organized by the Japan Sepaktakraw Federation. Method: The data were collected from the playes who utilized the athletic trainer(AT) service booth. The specific questions were examined on the registration sheets asking the age, gender, injred locations and positions in the game.}, pages = {67--75}, title = {日本セパタクロー大会のアスレティックトレーナーブース 利用選手における外傷・障害の傾向(続報)}, year = {2019}, yomi = {スエヨシ, ユウスケ and コシダ, センタロウ and ノダ, テツヨシ} }