Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2017-04-04 |
タイトル |
|
|
タイトル |
運動頻度の違いによる歩行・バランス能力の相違 ―定期的な運動習慣のある中・高齢者による評価― |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
The influence of gait and balance ability due to difference in exercise frequency in middle and elderly people with periodic exercise habits |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
高齢者 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
運動習慣 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
運動頻度 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
elderly |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
exercise frequency |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
exercise habit |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.18933/00000290 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
The influence of gait and balance ability due to difference in exercise frequency in middle and elderly people with periodic exercise habits |
|
言語 |
en |
著者 |
兎澤, 良輔
川崎, 翼
平野, 正広
高木, 亮輔
柊, 幸伸
中村, 浩
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
【目的】定期的な運動習慣のある中・高齢者における1週間の運動頻度の違いが歩行・バランス能力に及ぼす影響について検討した.【対象と方法】対象は地域在住で定期的な運動習慣を有する中・高齢者54名とした.対象を1週間の運動頻度により,週1~2日群,週3~5日群,週6日以上群の3群に分けた.測定項目は前方歩行速度,後方歩行速度,前方2ステップテスト,後方2ステップテスト,横歩き時間,Timed upand go test(TUG),Functional reach test(FR)の7項目とした.【結果】すべての測定項目で3群間に有意な差はみられなかった.【考察】各測定項目の結果から,対象者の身体機能が高い状態のため,現在実施している地域の体操教室などの運動強度では,運動頻度に関わらず,これ以上のバランス能力向上や歩行速度向上などは望めない可能性がある.【結論】定期的な運動習慣のある中・高齢者は高い身体機能を有し,1週間の運動頻度の違いによる歩行・バランス能力の変化は認められなかった. |
|
言語 |
ja |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
[Purpose] The purpose of this study was examined influence of gait and balance ability due to difference in exercise frequency in a week in middle and elderly people with periodic exercise habits. [Subjects and methods] Subjects were 54 middle and elderly people with periodic exercise habits. The subjects were divided into 3 groups (1~2 days/week, 3~5 days/week, 6 days over/week) by exercise frequency in a week. We measured was gait speed with forward and backward, two-step test with forward and backward, sideways walking time, Timed Up and Go test and Functional reach test. [Results] It was no significant difference among 3 groups with all measurement results. [Discussion] The subjects in this study had high physical function because of their periodic exercise habits. Therefore, the periodic exercise of this study that subjects conducted were suggested possibility not enough exercise strength. The middle and elderly people having high physical function show no change in gait and balance ability. |
|
言語 |
en |
書誌情報 |
了德寺大学研究紀要
en : The Bulletin of Ryotokuji University
号 11,
p. 177-182,
発行日 2017
|
出版者 |
|
|
出版者 |
了德寺大学 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1881-9796 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12217741 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |