Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2016-05-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ハンドヘルドダイナモメーターによる等尺性肩関節水平内転筋力測定の再現性 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Reproducibility of Isometric Shoulder Joint Horizontal Adductor Muscle Strength as Measured by Hand-Held Dynamometer |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ハンドヘルドダイナモメーター |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
肩関節水平内転筋力 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
再現性 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Hand-held dynamometer |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Shoulder joint horizontal adduction strength |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Reproducibility |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.18933/00000180 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Reproducibility of Isometric Shoulder Joint Horizontal Adductor Muscle Strength as Measured by Hand-Held Dynamometer |
|
言語 |
en |
著者 |
平野, 正広
加藤, 宗規
荒巻, 英文
荒木, 智子
勝木, 員子
遠藤, 元宏
兎澤, 良輔
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
ハンドヘルドダイナモメーターによる肩関節水平内転の等尺性筋力測定の再現性を検討することを目的とした.対象は健常大学生35名とした.測定肢位は背臥位.ベッド支柱をベルト固定に用い,肩関節90度外転および内外旋中間位,肘関節90度屈曲位にて上腕骨遠位部にパッドを配置し左右各3回測定した.検者は1名で実施し,検者内信頼性:ICC(1,1)およびBland-Altman分析を用いた.結果はICC(1,1)が0.9以上であり, 2回目と3回目の測定値を用いることで系統誤差を認めなかった.1回目の測定はオリエンテーションとして実施し,2回目の測定値を評価に用いることが有用であると示唆された. |
|
言語 |
ja |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
The purpose of the present work was to examine the reproducibility of isometric strength measurement of shoulder joint horizontal adduction with hand-held dynamometer. The subjects were 35 healthy college students. Measurements were performed in a supine position. The position of the upper limbs were at 90-degree shoulder abduction, the neutral position of internal-external rotation, and at 90-degree elbow flexion. A HHD sensor was placed at the distal humerus. Measurement was performed three times for each shoulder by one tester. The intraclass correlation coefficient and a Bland-Altman analysis were used to monitor reliability. ICC (1,1) was 0.9 or more, and there were no systematic errors concerning the measured values of the second and third tests. The result suggested that the first measurement should be implemented as an orientation and that the measured value of the second measurement would be reliable. |
|
言語 |
en |
書誌情報 |
了德寺大学研究紀要
en : The Bulletin of Ryotokuji University
号 8,
p. 95-99,
発行日 2014
|
出版者 |
|
|
出版者 |
了德寺大学 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1881-9796 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12217741 |
論文ID(NAID) |
|
|
関連タイプ |
isIdenticalTo |
|
|
識別子タイプ |
NAID |
|
|
関連識別子 |
40020041707 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |