ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 第6号(2012)

本学における看護教育の特徴(2) -芸術を取り入れた教育の試み-

https://doi.org/10.18933/00000138
https://doi.org/10.18933/00000138
1279fd22-2451-4d72-811d-47d17c95ddb6
名前 / ファイル ライセンス アクション
2012_01_16.pdf 本学における看護教育の特徴(2) -芸術を取り入れた教育の試み- (409.7 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-05-24
タイトル
タイトル 本学における看護教育の特徴(2) -芸術を取り入れた教育の試み-
言語 ja
タイトル
タイトル Nursing Education at Ryotokuji University (2) -Including Fine Arts Education in the Nursing Curriculum-
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 観察
キーワード
主題Scheme Other
主題 感性
キーワード
主題Scheme Other
主題 芸術と一般教養
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護の質
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Observation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Sensitivity
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Fine Arts in Liberal Arts Education
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Nursing quality
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.18933/00000138
ID登録タイプ JaLC
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Nursing Education at Ryotokuji University (2) -Including Fine Arts Education in the Nursing Curriculum-
言語 en
著者 佐藤, みつ子

× 佐藤, みつ子

ja 佐藤, みつ子

ja-Kana サトウ, ミツコ

en SATO, Mitsuko

Search repository
入江, 多津子

× 入江, 多津子

ja 入江, 多津子

ja-Kana イリエ, タヅコ

en IRIE, TAZUKO

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ナイチンゲールの著書「看護覚書」の中で、看護師が患者に行う行為が「看護であること 看護でないこと」と明確に述べられている。それらの根底にあるのが、看護師が患者に対する感性を基本とした観察力であろう。その後、約100年の間に看護教育では数回の看護教育のカリキュラムの変更なされ、高度な技術とアセスメント機能をベースとした看護教育が目指され、学生の持てる能力と感性を基盤にし、実践的教育がなされた。
一方、芸術は、美しさ、安らぎ、激情、など感性に働きかける特徴がある。看護学を学ぶと同時に芸術を学ぶことは、感性を高め、看護の質を高いものにすることでもある。看護に芸術を取り入れることで、そこで表現された人の感情の機微を感じることができるよう「芸術と一般教養」の科目を他大学にないような特色としている。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In Nightingale's Notes on Nursing, she makes a clear distinction between what is nursing and what is not. The essence of good nursing lies in the sensitive observation of patients. Over the past 100 and more years of nursing, nursing education curricula have been revised repeatedly, aimed towards the practical education of students with good grounding in sensitivity and skill, based on a high level of techniques and assessment ability.
Fine art, on the other hand, is characterized by the employment of such sensitivities as consolation, beauty, and passion. The increased sensitivity gained by studying fine art in tandem with nursing in turn raises the quality of the nursing skills instilled in students. This method of teaching nursing skills combined with liberal arts that allows students to gain an appreciation of human emotions can be considered the special characteristic of this university, setting it apart from others.
言語 en
書誌情報 了德寺大学研究紀要
en : 了德寺大学

号 6, p. 145-150, 発行日 2012
出版者
出版者 了德寺大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1881-9796
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12217741
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 40019349658
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:08:17.520970
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3